グレンモーリッジ。
さて、美味しいスコッチを呑んで寝ましょう
« 腹が減った。 | トップページ | タンパク質補給! »
「05:お酒」カテゴリの記事
- 締めはこれっ(^^)/(2016.02.14)
- れんと、大人買い(^_-)(2016.02.04)
- こんなモノが(*^_^*)(2015.02.12)
- 焼酎をこれらで割る。美味い(^_^)v(2014.12.29)
- ブルーベリー酒を作る!!!(2014.12.08)
コメント
« 腹が減った。 | トップページ | タンパク質補給! »
HAMACさん おはようございます!!
飲まれましたネェ・・・
すごいです。
朝帰りのあと、またその数時間後にビール・・・^^
最強です!!
それでも食べて飲んで寝て・・・またすっきり起きられれば
問題ないですね~。。
味噌だれも、真似っこしてみま~す!
投稿: 緑 | 2011年4月 3日 (日) 06時36分
緑さん おはようございます。
昨夜は24:00に寝て本日は、爽やかに7:50に目覚め
朝シャンをして買い出しに行きました(買いだめではありませんよ〜w)
味噌ダレは適当に水分調整してくださね。
辛いのがお好きなら豆板醤を大目に入れてください。ウマシです!
少しは、平常が戻られたのでしょうか?
投稿: HAMAC | 2011年4月 3日 (日) 10時53分
パンは焼きました???
スコッチはウイスキーと同じですか?
イギリスとアメリカの違い???
投稿: おさかな | 2011年4月 3日 (日) 14時14分
おさかなさん こんにちは。
さてスコッチはイギリスのスコットランドで小麦から作られたものをスコッチ。
スコッチでもバテッド、ピュア、シングルという分け方があります。
アイルランドで作られたものがアイリッシュウィスキーだったかな?
アメリカで、トウモロコシ原料で作られたものをバーボン。
カナダで作られたものをカナディアンウィスキーと言います。
フランスのコニャック地方で作られたものがコニャックと呼ばれています。
日本だけではないでしょうか、全部まとめてウィスキーと総称する国は。
え〜、スコッチの話をすると一晩かかるので、今日はこのへんにします。
投稿: HAMAC | 2011年4月 3日 (日) 14時35分
へえーーーーーー!凄い!
そうなんだ!
物凄い解説!ありがとうございました。
ちなみに・・・
先日、閉店の酒屋さんで買ったの「マッカラン」?でしたっけ(横文字が苦手)
あれは、どっちですか?イギリスだったと・・・思ったけど・・・??
投稿: おさかな | 2011年4月 3日 (日) 22時24分
おさかなさん こんばんは。
マッカランはもちろんイギリスのスコッチでシングルモルトです。
とてもファンの多いスコッチです。コイツを呑むとだいたい美味すぎるので、
記憶が飛ぶまで呑みます。なので、もう、呑んじゃいました(TдT)
投稿: HAMAC | 2011年4月 3日 (日) 22時38分
ええええ?もう呑んじゃったの????
あれって・・・数日前ですよね?
美味しいお酒は「舐めるように」呑まなくっちゃ(笑)
昔、ジョニクロを父は舐めるように大切に呑んでました・・・最近見かけないお酒ですね。
思い出させてしまって(スコッチの味を)申し訳ない。
とっとと買いに行きましょう(^_^;)
投稿: おさかな | 2011年4月 3日 (日) 23時13分
おさかなさん
本当にスコッチはうまいです。
でも、高いです。なのでロックで呑むのは月に数回にします。
でないと、食事ができなくなりそうです。
投稿: HAMAC | 2011年4月 3日 (日) 23時31分